top of page

エゴスキューとは、筋肉を再教育する運動療法です

エゴスキューは、人体の構造をありとあらゆる角度から徹底分析し、研究し尽くされた末に編み出された、「解剖学的、生理学的、生体力学的な原則に基づいた運動療法」です。


今まであまり使われなかったために、正しい動きを忘れかけていた筋肉に、「動き」という刺激を与え、もともとの動きを思い出させ、活発に動くようにさせます。その結果、動きの悪くなった筋肉が、不自然に引っ張ってしまっていた骨や関節の位置を元の位置に戻し、体全体の歪みをとるのです。


このように筋肉を再教育すれば、私たちは人間本来の正しい姿勢に戻れ、痛みや歪みもとれ、そこから生じた多くの不調や健康問題も改善できます。

(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)

理想の基本姿勢とは?

エゴスキュー・メソッド®では、人間の“理想の基本姿勢”を次のように定義しています。

「正面から見て、 左右にある足関節、ひざ関節、股関節、肩関節が垂直水平90度に位置していること。側面から見て、これらの関節が180度の一直線に並んでいること」です。

そして、この“理想の基本姿勢”に近ければ近いほど、体全体が最も機能的に働くという理論です。

たとえば、『建物』の場合、柱や鉄骨が歪んでいたら、建物自体が傾いて、どこかで、電気の配線が切れる、配水管がうまく流れない、などの不具合が起きます。同じように『人間』の場合も、体が歪んでいれば、いろいろな問題が生じ、病気や痛みという症状となって現れるのです。

本来、体は歪みがなければ、痛みが起きないだけでなく、呼吸器系、血液やリンパの流れ、循環器系、代謝系、神経系、消化器系のすべてが滞ることなく、スムーズに活発に作用して、自己治癒力、免疫力も高まり、私たちは「健康」を簡単に維持できるのです。

また、人間の場合は、建物と違って、動くように作られています。そして、私たちは、骨が動くと思っていますが、骨は単独では動けません。筋肉が動かすのです。

ですから、体の歪みや姿勢を正すには、筋肉に本来の正しい動きを思い出させるための適切な刺激を与え、筋肉に本来の適切な動きをさせることで、骨と関節を正しい位置へ動かすことです。

ひとことでいうと、エゴスキュー・メソッド®とは、「筋肉の再教育」を行うことで、体を“理想の基本姿勢”に近づけ、体が最も健全で効果的に働くようにするための方法です。

(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)

理想の姿勢

自分の健康に責任を持ってますか?

​今まで、私たちは痛みや健康問題に直面すると、それを消すこと(対症療法)、あるいは治療家に消してもらうことばかりを期待し、他人に自分の健康を任せる発想で生きてきました。

しかし、エゴスキュー・メソッド®は、今までとはまったく反対の発想のものです。エゴスキューでは、セラピスト(※)に期待しても、何の効果も期待できません。あなたが、自分の意志でこの方法を実践したときのみ、初めて効果が表れるものだからです。

ピート・エゴスキュー氏(エゴスキュー・メソッド®の創始者)はよくセラピストに言います。「クライアントが『ありがとう』と言ってきたら、『どういたしまして』と言わずに、『私にお礼は必要ありません。私はあなたの体に何もしていないのです。あなたが自分の力を使って、自分で自分の体を改善したのですよ』と言いなさい」と。

エゴスキュー・メソッド®が、「あなたを治す」のではありません。あなたが「自分で自分の体を改善する」と決意し、自分の治癒力にスイッチを入れるのです。ですから、「自分の健康を自分で作る」という、自分の健康と人生にきちんと責任をもとうとする人でなくては、エゴスキューの驚異的な威力は体験できないのです。

(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)

エゴスキューで健康

エゴスキューで実現できる3つの効果

エゴスキュー体操を、続けることよって、筋肉が正しい動きをするようになり、本来の正しい姿勢に戻り、痛みが改善され、パフォーマンスがアップし、生活の質が向上します。

Posture(ポスチャー) 

・・・姿勢を矯正します

Pain(ペイン)     

・・・痛みを改善します

Performance(パフォーマンス)

・・・運動機能を高めたり、歩行機能を 安定させます

エゴスキュー3つの効果
bottom of page